top of page

1対1指導ならではの、
お子様の状況に合わせたきめ細やかな指導
「わかる」までとことん
親身に指導
わかる喜びを大事にした指導


検索
仲良くさせていただいております。
つい先日、当サイトの相互リンクに、1つ付け加えました。 【仙台で学習塾なら 菊池特訓塾】 宮城県仙台市青葉区の菊池特訓塾公式ホームページです。「勤勉と競争」をモットーに、「勉強を教える」ではなく「成績を上げる」「能力を100%引き出す」指導を行います。...
森田 哲
2023年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:321回
0件のコメント
宮城県公立高校入試前日
宮城県公立高校入試は、明日です。 昨日、入試前最後の授業が終りました。これで、僕の今年の高校受験指導は一切終了しました。 入試直前は、これまで解いてきた問題の見直しをすると良いです。 新しいものに手を出すと、解けなかったときに、それがプレッシャーになり、本番に影響を与えかね...
森田 哲
2023年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント

変革する東北学院高校
2022年度入試から、東北学院高校は共学となりました。それに伴って、受験者数が格段に増えました。こちらを見ていただければ、明らかです。 そして受験者数に対する合格者数の割合が、着実に減っています。 共学前最後の年である2021年度入試では、 889÷833≒94%...
森田 哲
2023年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:1,711回
0件のコメント
国語の成績を上げるには?
国語は、よく、「勉強しなくても点数が取れる教科」だと言われています。まぁそれはあながち間違っていません。 国語の勉強は、常日頃どれだけ言葉に触れているかに大きくかかっています。 「自分の言いたいことを人に伝わるように的確に伝えること」「人の言った言葉でも、書いてある文章でも...
森田 哲
2023年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント
2022年もありがとうございました。
多忙につき簡単になりますが、今年、ご縁をいただけた、ご家庭の保護者様、お子様、同業者の方々、すべてに感謝申し上げます。 来年もよろしくお願いいたします。 来年も、家庭教師のもりたは、お子様のため、保護者様の為に全力尽くします^ ^
森田 哲
2022年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page