top of page

公立高校入試当日にコロナにかかっていると

僕が教えているお子さんでは無いですが、僕の知っている人で、宮城県公立高校入試当日に、コロナにかかってしまった生徒さんがいます。その子は、当然3月4日の試験日には試験を受けることができませんでした。



13日の追試験日も受けることができなかったようですが、果たしてこの子はどうなったのか?







実はちゃんと、手は打ってあるんです。

宮城県教育委員会のホームページ。




治ったタイミングによって、柔軟に対応してくれます。


そのお子さんは、23日に受験し、見事合格しました。

おめでとうございます。


仮に23日に受験できなかったとしても、書類審査のみで決めることになっているようです。


もちろん、かからないことが1番ですし、それ以上に、感染がおさまることがさらに大事ですが、もし1年後の受験も今のような状況であったとしても、このように柔軟に対応してくれるでしょう。


行きたい学校に行けることが、1番ですからね。


そして僕は行きたい学校に行けるように、少しでも偏差値を伸ばし、適切な進路アドバイス。


新中3生のための戦いはもう始まっているからね、頑張ろう〜



最新記事

すべて表示
宮城県公立高校入試解答速報!

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1765474?image=30 本日は宮城県公立高校入試でした。 受験生の皆様、お疲れ様です。今日はゆっくり休んでください。 問題と解答が、上記リンク先にあります。...

 
 
 
定期テスト事情

いくつかの中学校では、昨日と今日が定期テストだったところがあります。 僕の生徒さんでも、何人かいます。 今回は学年末テストなので、実技教科もあり、2日間となります。 今日までテストだった生徒の皆さん、お疲れ様でした。 これからテストの生徒さん、最後の追い込みです。学校のワー...

 
 
 
私立高校入試

本日は宮城県の私立高校入試のB日程です。 例年はA日程とB日程は1日おきで実施されますが、今回はA日程が先週木曜日で、1日おきだと土曜日に当たるため、土日を挟んで本日月曜日にB日程という、あまりないケースになりました。 まずは受験生の皆様、お疲れ様でした。...

 
 
 

Comments


bottom of page